「売るつもりじゃないけど…」そんな状態で相談してもいいんでしょうか?

「今すぐ売る気はないけれど、でもこのまま放っておいてもいいのだろうか……」

そんな気持ちを心のどこかに抱えたまま、月日だけが過ぎていく。

実は、そう感じている方はとても多いのです。

「家を売る」となると、どこか大きな決断のように思えて、 “それならまだ動かなくていいか”と先延ばしにしてしまう。

けれど一方で、

「このまま誰も住まないのはもったいない」
「草が伸びてご近所に迷惑をかけていないか気になる」
「兄弟とも話せていないままで、ずっと引っかかっている」

と、心のどこかに“片づかない気持ち”が残っている…

そんな葛藤の中で、不動産会社に相談するのは、正直ちょっと怖い。

「売らないなら意味がない」
「どうしますか、売りますか?」と即決を迫られるのではないか…

そんなふうに思ってしまって、結局ひとりで悩み続けてしまっていませんか?

不動産会社に相談するのが怖い。“売って当然”と言われそうで…と思っている方へ

そういう「まだ何も決めていない」「正直、迷っている」という状態こそ、専門家と一緒に状況を整理し始める、絶好のタイミングなんです。

大事なのは、“すぐに売ること”ではありません。

まずは「今の自分は、この不動産に何を望んでいるのか」

 “目的”を考えること。

そこが見えてくるだけで、不安はずいぶん軽くなります。

なぜなら、不動産には売る以外にもいろんな選択肢があるからです。

  • 住まわせる、貸す、残すという活用方法
  • 相続人同士の共有、将来の引き継ぎに備えた準備
  • とりあえず管理だけ頼む、保留するという判断もあります

まずは「この不動産をどうしていきたいか」という“目的”を、ゆっくり一緒に考えるところから始めましょう。

そして目的が見えると、次にやるべきことの優先順位もはっきりしてきます。

私たちは、「売るための不動産会社」ではなく、「納得して一歩踏み出すための、整理をお手伝いする存在」でありたいと考えています。

まずは、「何にモヤモヤしているのか」を、お聞かせください。

関連記事

▶「直系血族」とは?相続で必須の基本知識を解説!

▶不動産売却の流れと必要な基礎知識

▶不動産売却の全体の流れ

▶相続の基本と手続きの流れ

▶不動産売却の諸費用&税金、負担を減らす方法

対応エリア

金沢市、野々市市、白山市に不動産がある方
※上記エリア以外に不動産がある方は別途お問合せ下さい。

遠方からご実家などの売却を検討する方が多数いらっしゃいます!

情報収集から始めたい方

  • そもそも何から始めれば? 
  • 相続や売却の全体像
  • 相続・名義変更・売却の基礎知識
  • やるべきことの順番とは?
  • 税金や法律改正の情報
  • 市況などの最新データ
  • 同じ悩みを持った人の声、疑問
  • 仲介手数料割引キャンペーン など

まずは小さな一歩を、定期メールで。

今なら、「知らなきゃ損する!? 相続・売却の基礎ガイド7選」をPDFでプレゼントしています!