実家をどうするか、兄弟と話し合えないまま時間が過ぎている

両親が亡くなって、実家が空き家になったまま。

何となく気にはなっているけれど、兄弟とどう話し合えばいいか分からず、月日だけが過ぎていく。

そんなふうに、心の中でもやもやを抱えていませんか?

「好きにしていいよ」と言われるのは、やさしい言葉のようで、責任を押しつけられたようにも感じるもの。

自分ひとりが抱え込んでいるような、どこか孤独な感覚。

でも、実は多くの方が、同じような気持ちで立ち止まっています。

そんな時、まずやってみてほしいのは、「何が分かっていて、何がまだ分かっていないのか」を整理してみること。

いま実家がどんな状態なのか、固定資産税は? 名義は? 片づけはどこまで?

そうやって紙に書き出してみると、自分の気持ちも少しずつ見えてきます。

そしてその情報を、兄弟にも“感情抜きで”共有してみる。

「今すぐ決めよう」ではなく、「現状を知っておいてもらえたら」くらいのスタンスで。

不思議なもので、情報が見えるようになると、次にやることが見えてきます。

兄弟と話し合えないまま時間が過ぎている方へ

不動産や相続は、一般の方にとってはわかりづらく、自分一人でネットを見ながら調べても、何が正しいのか判断が難しいのが現実です。

私たちは、そうした「状況整理」や、家族との「情報共有」を、第三者の立場からサポートしています。

「売却ありき」ではなく、ご家族が納得して次の一歩に進めるよう、いま抱えている状況と、これから選べる道筋をていねいに言葉にしていきます。

たとえば、親の名義から自分に相続登記をするためには、どんな書類が必要で、何から動けばよいのか。

その一つひとつを、わかりやすくご案内することができます。

誰に相談していいかわからない…
家族にどう切り出せばいいか迷っている…

そんなときは、どうぞ私たちに相談してください。

不動産のことだけでなく、あなたの「気持ちの整理」から、私たちがお手伝いします。

関連記事

▶「直系血族」とは?相続で必須の基本知識を解説!

▶不動産売却の流れと必要な基礎知識

▶不動産売却の全体の流れ

▶相続の基本と手続きの流れ

▶不動産売却の諸費用&税金、負担を減らす方法

対応エリア

金沢市、野々市市、白山市に不動産がある方
※上記エリア以外に不動産がある方は別途お問合せ下さい。

遠方からご実家などの売却を検討する方が多数いらっしゃいます!

情報収集から始めたい方

  • そもそも何から始めれば? 
  • 相続や売却の全体像
  • 相続・名義変更・売却の基礎知識
  • やるべきことの順番とは?
  • 税金や法律改正の情報
  • 市況などの最新データ
  • 同じ悩みを持った人の声、疑問
  • 仲介手数料割引キャンペーン など

まずは小さな一歩を、定期メールで。

今なら、「知らなきゃ損する!? 相続・売却の基礎ガイド7選」をPDFでプレゼントしています!