不動産売却を考える60代へ:査定価格の正しい理解方法とは

査定価格の正しい理解方法とは

不動産の売却を検討する際、大抵の方が最初に気になるのが「自宅の価値」です。

この疑問を解消するために、不動産会社に依頼し査定価格を知ることになります。

しかし、この査定価格を見て、「この価格で売れるのか?」と思う方も多いのではないでしょうか。

その査定価格はどういった基準で決まるのでしょうか?

そして、査定価格と実際の売却価格は必ずしも一致しないという事実をご存知でしょうか?

今回の記事では、これらの疑問にお答えし、査定価格の真実に迫ります。これを理解することで、皆さんが不動産売却を進める上での戸惑いや不安を解消する手助けになれば幸いです。

このコラムを書いている私は1000件以上の無料コンサル(相談業務)、多数の不動産取引に関わり、売主の代理人として不動産会社との交渉も行った実績もあります。それらの経験をもとに説明します。

株式会社イシトチ不動産は石川県の金沢市、野々市市、白山市で不動産売却を専門にしている不動産会社です。

  • 査定価格の存在意義
  • 査定価格のブレとその理由
  • 査定価格を適切に捉える方法
  • まとめ

順番に解説していきます。

目次

査定価格の存在意義

査定価格の存在意義

不動産会社は売主様から売却の相談を受けた場合、どのくらいで売却できるかを示す必要があります。

その際に提示する額が査定価格です。売主様は査定価格を確認し、売りたい金額や売らなければならない金額と不動産会社の担当者と刷り合わせを行い、売却価格を決定します。

したがって、査定価格=売却価格となるわけではなく、査定価格は売却価格を決定するための参考価格という位置づけになります。

不動産査定のプロセス

不動産会社が査定価格を算出する際には、物件の立地条件、築年数、物件の状態、近隣の成約事例など様々な要素を考慮します。この過程で用いられる手法やデータは、不動産会社によって微妙に異なります。それゆえ、査定価格は不動産会社によって変わることが多いのです。

査定価格のブレとその理由

査定価格のブレとその理由

査定価格は不動産会社によって変わる事が多いです。成約事例などをベースに算出されるため、理論上はどの不動産会社でも同額となる筈です。しかし、売主から売却依頼を受けやすくするために高い査定価格を提示する不動産会社は多くいます。売主様としても高い査定価格を提示する不動産会社は高値で売ってくれると考えがちです。その結果、査定価格は高くなる傾向にあります。

高い査定価格の罠

一見魅力的に見える高い査定価格ですが、これには注意が必要です。なぜなら、高い査定価格を信じ売却価格に設定した場合、販売が長期化し、結果的に売主様が余計な固定資産税を払い続けるリスクがあるからです。また、長期化した物件は結局はどこかのタイミングで価格を下げざるを得ず、初めの査定価格は意味を成さなくなってしまいます。

査定価格を適切に捉える方法

査定価格を適切に捉える方法

査定価格はあくまで参考価格です。高い査定価格に惑わされず、必要なのは市場価格に即したリアルな価格です。

査定価格をそのまま信じることは大きなリスクに繋がるため、価格の根拠をしっかりと確認し、不動産会社とよく話し合うことが重要です。

不動産会社の選び方

不動産会社を選ぶ際は、信頼性や経験、知識の豊富さを基準に考えることが大切です。

さらに、査定価格だけでなく、売却後のサポートや手数料、販売活動の具体的な内容なども確認することが望ましいです。

まとめ

査定価格は成約価格をベースにしているものの、必ず売却できる額ではありません。

そればかりか不動産会社のアピールに使われることが多いのが現状です。そのためあくまでも参考程度として捉え、実際の売却価格はしっかりと不動産会社と打合せを行い、決定するようにしましょう。

株式会社イシトチ不動産では、お客様一人ひとりのニーズに合わせた査定を行い、適切な売却価格の提案を心掛けております。どんな小さなご質問でもお気軽にご相談ください。

以上、不動産売却における査定価格の考え方について説明しました。売却をお考えの皆様が参考になれば幸いです。

目次