
こんにちは、J子です。
みなさん、今季は桜を見に行かれましたか?
私は、毎年恒例になりつつある「木場潟公園」と、久しぶりに訪れた「大乗寺丘陵公園」へお花見に行ってきました。
木場潟公園は、今年でなんと3年連続のお花見。訪れた日はちょうど4分咲きほどでしたが、春の陽気と桜の優しい色合いに癒されました。
とはいえ、実際には子供と犬の写真を撮るのに夢中で、気づけば桜そのものをゆっくりと眺める時間がなかったな…と、帰宅後に撮った写真を見ながらしみじみ。
そこで数日後、今度はひとりでゆっくりと桜を楽しもうと「大乗寺丘陵公園」へ足を運びました。

この日は午後から雨予報だったため空模様はどんよりとしていましたが、平日の午前中ということもあり、公園内は静かで落ち着いた雰囲気。
私のように、一人でのんびりと散策を楽しんでいる方も多く見かけ、ゆったりとした時間の中で金沢の町並みを眺めながらの休憩は、とても贅沢なひとときでした。
少しですが、いい運動にもなり、心もリフレッシュ。
一人でのお花見もなかなか良いものだなと、あらためて感じました。
ちなみに大乗寺丘陵公園は、ツツジの名所としても知られています。7,8前にツツジの季節に訪れたときも、本当に見応えがありました。
ぜひ今年も、ツツジが咲く頃にもう一度訪れたいなと思っています。
自然の中で季節の移ろいを感じる時間は、心にゆとりをもたらしてくれますね。
みなさんも、ぜひお気に入りのお花見スポットを見つけてみてください。
自然や季節を楽しむ時間は、心のゆとりや気づきを与えてくれる大切なひとときだなと改めて感じました。
こんなふうに、日常のなかで少し立ち止まって季節を味わう時間を持つことは、住まいや暮らしを見つめ直すきっかけにもなるかもしれませんね。
「こんな環境で暮らしてみたい」「もう少し自然の近くで生活してみたい」
そんな想いが芽生えたときは、どうぞお気軽にご相談ください。
【木場潟公園】
〒923-0844 小松市三谷町ら之部58
【大乗寺丘陵公園】
〒921-8114 金沢市長坂町・山科町地内