ご依頼までの流れ

こんな流れで進めていきます!

不動産や相続のことって、誰に・いつ・どうやって相談したらいいのか…

初めての方にとっては、それだけでとても不安なものです。

「まだ売ると決めたわけじゃない」
「きょうだいとも話せていないし、気持ちの整理もついていない」

そんな状態のまま、いきなり不動産会社に連絡するのは、正直こわい…

そう思う方がほとんどです。

でもご安心ください。

私たちは、そういった「まだ決めていない段階」からのご相談を、むしろ大切にしています。

STEP

ご予約

まずはお電話またはホームページのフォームから、ご相談のご予約をお願いいたします。「ちょっと話を聞いてみたい」という段階でも大丈夫です。

STEP

ご相談

ご予約当日、現在の状況やお悩みを丁寧にお伺いします。

不動産や相続に関すること、まだ決まっていない内容も含めて、じっくり整理していきます。

この段階では費用はかかりません。

STEP

正式なご依頼

内容を整理したうえで、「具体的に進めたい」とご希望いただけた場合のみ、正式なご依頼となります。

無理な提案や強引な勧誘は一切いたしませんのでご安心ください。

STEP

報酬について

お引き受けする内容によって、事前にご説明し、ご納得いただいたうえでお見積り・ご契約となります。

売却が発生した場合の報酬は、宅地建物取引業法に基づく「仲介手数料」のみです。

よくある質問

相談だけでも大丈夫ですか?

はい、もちろんです。「まだ何も決まっていないけど話を聞きたい」という方のご相談が多くあります。お気軽にご予約ください。

相談の時点で費用は発生しますか?

いいえ、ご相談だけでは費用は一切かかりません。正式なご依頼をいただいた場合にのみ、内容に応じてご説明いたします。

無理に売却をすすめられたりしませんか?

ご安心ください。私たちは「売却ありき」の対応はいたしません。あくまでご希望や状況に沿った選択肢をご提案します。

県外に住んでいても依頼できますか?

はい、可能です。オンライン面談や郵送でのやり取りなど、遠方の方でも安心して進められるよう柔軟に対応しております。

相談時に必要な書類はありますか?

特にございません。もし手元にある場合は、登記簿や固定資産税の明細などが参考になる場合もありますが、なくても問題ありません。